2019年度第4回河内ブロック委員会報告
日 時:2月13日 14:30〜
場 所:コンポ大阪1F 会議室
参加者:ブロック委員 36/40
事務局 池尻事務局長
岡田事務局次長
議 長:中林 ブロック委員
西脇ブロック長挨拶
ダンスサークルあざみの会の経過と結論
を報告します。
2019年12月6日にあざみの会をさ
れていた、なにはブロックの藤井さんより
支部協に「会の会計をしているが会が休止
して10年以上たつがどうしたらいいのか」
と通帳と現金を持って会を解散してほしい
と相談に来られました。
あざみの会が2003年に立ち上げられ
2003年から2006年まで支部協から
の助成金が支払われていた。帳簿も会員名
簿もなく、周りに情報を聞くがわからない。
藤井さんによれば当時の役員に相談をし
たが、相談に乗ってもらえず結論が出せず
に今日まで来たとのことです。
1月24日の第4回幹事会でダンスサー
クル「あざみの会」を解散するとの結論を
出しました。
池尻事務局長挨拶
・お願いことが続きます。
@核兵器廃絶1000万署名を1月末から
2月末へ延期しました。
現在629枚 1882名の署名です、
前回は(4年前)3317名の署名でした。
A大規模災害の被害者支援カンパも2月末ま
でです。
現在370名でカンパ額999620円です。
Bアピール21のカンパです。
退職者は500円で政治活動のため多くの協
力をお願いします。
・NTT西日本の主催する退職者交流会が本年
度より参加費が無料になります、参加対象者な
どの問題もあり、決まり次第報告します。
幹事会報告
・2019年度サークル代表者会議が1月15
日行われました。各サークルの助成金が決まり
ました。
カラオケ 4万円 5UP体操 4万円
グランドゴルフ 6万円 詩吟 3万円
日本民謡踊ろう会 5万円 ゴルフ 5万円
大正琴 4万円 囲碁 3万円
年間行事 摂河泉OB3月号で募集します
・ウオークラリー
5月19日(火)伊丹市荒牧バラ園から
昆陽池公園まで。
・摂河泉クラブ
開講式 4月6日(月)PLP会館
NTT労組関西総支部 嶋本委員長
・日帰りレク 海津大崎、船からの花見
4月9日(木) 参加費4000円
退職者の会「加入の集い」
2月28日(金)アートホテル大阪ベイタワー
退職予定者に退職者の会への加入を呼びかけま
す。
連合大阪2020年春闘生活闘争総決起集会
3月6日(金)扇町公園 18:30〜
情報労連ののぼりの後ろ。
河内ブロックの取り組み
大退連東大阪地協関係
・第4回幹事会 3月3日
・学習会2月20日(木)13:00〜
労銀東大阪支店(近鉄 小坂駅前)
「高齢者をめぐる消費者被害」について
意見交換
・「桜を見る会」「IRの汚職」問題が言われて
いるが、身近な問題の「大阪都構想」の問題
を取り組んでほしい。
・6月の拡大ブロック委員会で取り扱います。
・「あざみの会」の問題で前会長及び副会長は
功績があったので、考慮すべきではないか。
・藤井さんのことを考えると真実をはっきりと
させる必要があると思う。
・河内ブロックの懇親会、お元気コールについ
て日程が決まっているのか。
・まだ未定です、3月12日にPTで検討しま
す。
・懇親会はブロック委員会の総会的な催しと
考えると、支部協の総会後になり10月と
なるが、10月はNTT西日本の退職者交
流会のと時期的に重なり、参加費無料に流
れて参加者が減るのではないか。
・時期も含めて検討します。
・お元気コールについては状況も考えて時期
を検討します。
・グランドゴルフの支部協大会はいつされる
のか。
・7月ごろに考えています。
2019年度第5回ブロック委員会
3月12日(木) 14:30〜
コンポ大阪3F 講堂