2021年度 第2回河内ブロック委員会報告
日時:2021年12月9日(木)14時から
場所:コンポ大阪 3F AI道場
参加者:ブロック委員
事務局 坂田事務局長
議長:半埜ブロック委員
1.西脇ブロック長あいさつ
・総会で否決された二件については、討議の必要あり
・今年度の抱負は、新年号の摂河泉で
2.坂田事務局長あいさつ
・中央協にあわせた対応をとりたい、支部とブロックの役割分担明確化
・ブロック懇親交流会を今年度に実現したい
---議事---
1.2021年度第1回拡大幹事会(11月19日)報告
・会長あいさつ
・報告事項
上記2項のの詳細内容は、「会長あいさつ(考え・思い)」にあります。
2.報告事項
・会計担当者会議報告
日時:2021年11月9日 14時から
第一会議室
8名参加
(1)会計簿の科目の統一
(2)その他
・女性独自平和行動
-戦跡地を巡り戦争の悲惨さを伝えてゆく
-3回目ワクチン接種後の5月中旬を計画
-4月に事前学習会を実施する
・摂河泉クラブ
-今年度開催は4回
-募集人数は80人
-第2月曜日を基本開催
-参加費は今年度不要
・危機管理「お元気コール」中間集約
4ブロックの数字がでました。
コール数 本人出 家族出 不在 留守電
6184 3205 890 957 719
51.8% 14.4% 15.5% 11.6%
応答率は、66.2%
・会則改正に向けて
将来にわたって揺るぎない大阪支部協としての組織運営が図れるように取り組む
・サークルに関する課題
会員の高齢等により格サークルの減少がすすんでいる、新規加入者を会員に限定
しないで、会員の家族等の加入を認める方向
・「摂河泉OB」について
新年号は、2022年1月15日に自宅配達
「摂河泉OB」の手配りボランティア活動の見直し
3.河内ブロックの取り組み
・大退連東大阪退職者会関係
(1)興福寺・猿沢池周辺散策
2021年12月1日(土)11:00から
近鉄奈良駅集合
参加者:8名
(2)次期幹事会
2022年3月8日(火)14:00から
(3)「歩こう会」の計画
3月末から4月上旬
場所:大和郡山市
・河内ブロック企画のレク予定
滋賀県へお花見
2022年4月上旬
バス2台で80人予定
*詳細は、摂河泉3月号で周知
---・---・---・---・---・---
次回の河内ブロック委員会予定
日時:2022年1月20日(木)から21日(金)一泊二日
場所:コンポ大阪 3F AI道場 と、赤穂ハイツ
日時:2021年12月9日(木)14時から
場所:コンポ大阪 3F AI道場
参加者:ブロック委員
事務局 坂田事務局長
議長:半埜ブロック委員
1.西脇ブロック長あいさつ
・総会で否決された二件については、討議の必要あり
・今年度の抱負は、新年号の摂河泉で
2.坂田事務局長あいさつ
・中央協にあわせた対応をとりたい、支部とブロックの役割分担明確化
・ブロック懇親交流会を今年度に実現したい
---議事---
1.2021年度第1回拡大幹事会(11月19日)報告
・会長あいさつ
・報告事項
上記2項のの詳細内容は、「会長あいさつ(考え・思い)」にあります。
2.報告事項
・会計担当者会議報告
日時:2021年11月9日 14時から
第一会議室
8名参加
(1)会計簿の科目の統一
(2)その他
・女性独自平和行動
-戦跡地を巡り戦争の悲惨さを伝えてゆく
-3回目ワクチン接種後の5月中旬を計画
-4月に事前学習会を実施する
・摂河泉クラブ
-今年度開催は4回
-募集人数は80人
-第2月曜日を基本開催
-参加費は今年度不要
・危機管理「お元気コール」中間集約
4ブロックの数字がでました。
コール数 本人出 家族出 不在 留守電
6184 3205 890 957 719
51.8% 14.4% 15.5% 11.6%
応答率は、66.2%
・会則改正に向けて
将来にわたって揺るぎない大阪支部協としての組織運営が図れるように取り組む
・サークルに関する課題
会員の高齢等により格サークルの減少がすすんでいる、新規加入者を会員に限定
しないで、会員の家族等の加入を認める方向
・「摂河泉OB」について
新年号は、2022年1月15日に自宅配達
「摂河泉OB」の手配りボランティア活動の見直し
3.河内ブロックの取り組み
・大退連東大阪退職者会関係
(1)興福寺・猿沢池周辺散策
2021年12月1日(土)11:00から
近鉄奈良駅集合
参加者:8名
(2)次期幹事会
2022年3月8日(火)14:00から
(3)「歩こう会」の計画
3月末から4月上旬
場所:大和郡山市
・河内ブロック企画のレク予定
滋賀県へお花見
2022年4月上旬
バス2台で80人予定
*詳細は、摂河泉3月号で周知
---・---・---・---・---・---
次回の河内ブロック委員会予定
日時:2022年1月20日(木)から21日(金)一泊二日
場所:コンポ大阪 3F AI道場 と、赤穂ハイツ