2019年05月13日

2018年度第7回ブロック委員会

2018年度

7回ブロック委員会報告

日 時:201959日 230

場 所:コンポ大阪1F会議室

参加者:ブロック委員  36/40

 (欠席4名、内2名は全国交流集会に参加)

    事務局  有本副会長


西脇ブロック長挨拶

・吹田市市会議員「西岡 友和」氏が7位で当

 選しました。出身労組のドコモを中心に現退

 一致の応援と前回落選してからの本人・家族

 の努力が報われたものと思います。

・愛のカンパとアピール21のカンパを受け付け

 ています協力よろしくお願いいたします。


有本副会長挨拶

・吹田市市会議員「西岡 友和」ドコモ出身・

 枚方の府会議員「山田 健太」NTT出身が

 当選しました。

 さらに、今回の参議院選挙の大阪地方区で「

 亀石 倫子」(ドコモ北海道出身で弁護士にな

 り、ご主人はドコモ京都におられます)が「

 吉川 さおり」とともに立候補されます。

・危機管理PTでの第2連絡先・安否確認・50

 人組などの議論が進み、次回の総会に提案でき

 ると思います。


6回幹事会報告(420日)

報告事項

2018年度危機管理PT会議報告

67月 議論のための具体的な資料作成

8月末 報告内容を提案し議論を行う

10月  支部協第22回定期総会で提案

 よって危機管理PTの役割を終え今後幹事会

 で進めることとします。


活動計画

・摂河泉クラブ

 第2回は614日(金)岸和田城探索

 岸和田駅1230集合

2018年度ウォークラリー

2019521日(火) 1000

 堺市 大仙公園(日本庭園内、1.5KM

 集合場所 JR百舌鳥駅下車 西へ徒歩2

 弁当各自持参、ゴミは持ち帰り

 小雨決行(前日の1900NHKテレビの天気

 予報で雨が40%以上は中止)

・レクレーション 日帰りレク

 〇なにわブロック担当 ボーリング&グルメ

2019619日(水)

アートホテル大阪ベイタワー

募集人員 80名 参加費4000

 〇北摂ブロック担当 

  ミシガンクルーズで楽しくランチタイム

  2019718日(木) 830集合

  集合場所 JR大阪城公園

  募集人員 80名 参加費4000

・拡大ブロック委員会(全ブロック委員会)

201967日(金) 1300

PLP会館 5F会議室

 議題 「西岡 友和」講話

    拡大ブロック委員会

2018年高齢者集会

201964日(火)1310(受付1230

 場所 ドーンセンタ(天満橋)

・参議院選挙勝利総決起集会

2019612日(水) 1830

 場所 中之島中央公会堂


河内ブロックの取り組み

・大退連東大阪地協関係

 「2019見学会」

2019517日(火)1445

 アサヒビール吹田工場見学

 集合場所 アサヒビール吹田工場出入口

・参議院選挙各種ボランティア


意見交換会

Q支部協は会員さんにサークルの成果を発表す

 る場所を設けないのか。

A支部協が行うことではなく、サークルが自

 主的に行うことだと考えている。

Q支部協は各サークルのイベントを「グランド

 ゴルフ大会」のように支部協主催で行わない

 のか。

A各サークルの自主的な行事を支部協主催で行

 うものとは考えていない。

 グランドゴルフ大会は支部協の行う行事の一

 つであり、主催は支部協であり内容は幹事会

 で決定している。

Qグランドゴルフサークルは各ブロックごとに

 あるのに、4ブロック合同のサークル悠々会

 のみに支援金が渡されているが、それぞれの

 グランドゴルフサークルに渡されないのか。

Aグランドゴルフは人数の関係及び場所の関係

 などでブロックごとにやられているが支部協

 としては一つと考えている。


・支部協の財政も年々苦しくなってきており、

 各サークルに十分な支援金を渡せなくなって

 きている。

Q各サークルとも一人でも参加者を集めたいと

 考えており、支部協として応援しないのか。

A直接的な応援はしない、宣伝としてはサーク

 ルごとにブログを持っておりそこで周知して

 もらうことと。摂河泉OBに原稿をもってき

 て掲載してはどうか。


6月の河内ブロック委員会は

拡大ブロック委員会開催のため

行いません




posted by かわちちゃん at 23:54| Comment(0) | ブロック委員会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]