第1回河内ブロック委員会報告
日 時:2019年11月14日
場 所:コンポ大阪1F会議室
参加者:ブロック委員 37/40
事務局 掛川副会長
議 長:寺木ブロック委員
西脇ブロック長挨拶
・今日のブロック委員会は2018年度の幹事会
の報告で、新年度の幹事会は11月21日です
したがって新年度の予定は次回のブロック委
員会で報告します。
・今年度のレクは河内ブロックの担当になって
います、又懇親会は河内ブロックで行います。
そのために、レクのPTと懇親会のPTを立ち
上げます。
掛川副会長挨拶
・10月の定期総会で副会長に承認された掛川で
す宜しくお願い致します。
・今年度も災害が多くありましたが皆さんは大
丈夫でしたか、今年度も被災者支援カンパを
実施する予定です
やっていきたいと考え河内ブロックの辰巳さ
んが推薦されています。
・摂河泉クラブのPTを立ち上げます。
幹事会報告(9月20日)
・2018年度の幹事会なので内容的に10月の定期
総会で承認されています。
河内ブロックの取り組み
大退連東大阪地協関連
・第2回幹事会 10月29日 西浦・村上
・ミカン狩り11月30日(土)上ノ太子ミカン園
集合 近鉄南大阪線「上ノ太子駅」時間9:50
参加費一人2000円(焼肉・ビール他)
・歩こう会 11月23日(土)
交野市 きさいち大阪市立大学付属植物園
集合場所:京阪電車「私市駅」時間11:00
意見交換
・前回のブロック委員会で意見が出ていた東
大阪地協の派遣役員は承認されたが費用の
問題はどうなったのか。
・大阪退職者の会はほかの地域にも拡大して
いきたいと考えているが、現在は機能して
いるのは東大阪地協だけで、今後拡大して
いく中で解決されていく問題と考えている。
・会計監査の増員は規約との関係が出てくる
と思うが、どのように考えているのか。
・幹事会で検討になります。
・定期総会での提案資料と、摂河泉OB11月号
の資料と食い違っているのはなぜか。
・持ち帰って調べます。
2019年度第2回ブロック員会(1泊)
12月12日〜13日 かんぽの宿赤穂
集合場所 JR大阪駅 桜橋口 改札口
集合時間 11:30時間厳守
第3回ブロック委員会
日時:1月9日(木)14:30〜
場所:大阪コンポ 1F会議室