2021年12月27日

「更科」って店、知ってますか

 月に一回のブロック委員会後の反省会で
一時反省会で反省しきれなかった面々が
そぞろに集まり深く反省を交わした
おおくの方がごぞんじの
そばやさん、飲み屋さん、です。

ビール・焼酎・熱燗清酒とみりん干しを
絶妙に炙った等のお酒のさかながあり、
アルコールが得意でない方には熱いかけ蕎麦
があり、そばつゆを飛ばしながら反省ができて
にぎやかにお世話になったお店です。

さらに深く反省をされたい方は、すぐ裏の
立呑ワインバーも近いです。


 私自身は、お世話になってから日が浅い
ので、知らないことが多い店です。

毎日新聞 12月27日 夕刊 に、紹介がありました。

知らんかったその1,
-「怪童丸」の異名をもった将棋の村山聖九段が通っていた。
 関西将棋会館に通う棋士の胃袋を満たしていた。
知らんかったその2,
-ニラ、もやし、豚肉を甘辛い秘伝のタレをからませた
 「ニラもや定食」などの定食も人気メニューだった。
知らんかったその3,
-JR東海道支線の地下鉄化工事に伴う立ち退きを来年2月に
 50年間の庶民の味の暖簾をおろす。

その他にも退職者の会にまつわる沢山のできごとが
あったんでしょうね、ひとまずは”おつかれさん”でした。

DSCF7676.JPG
毎日新聞 12月27日 夕刊 の記事より


ここのブログを読まれた方は、”そうやな”とか”こんなこともあったんでー”とか
comment()をクリックして足跡を残してくださいなぁ。おねがいです。


posted by かわちちゃん at 19:35| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]