2022年11月26日

みかん狩りをしてきました。

  河内労福協主催の「みかん狩り」を11月26日(土)に
上ノ太子観光みかん園で楽しみました。

 天候は鉛色で初冬を思わせる心寒い空でしたが、みなさん
みかん園の山を懸命に命をかけて駆け登り、気持ちは快晴
でした。
バーベキュウのカマドの場所にたどり着くときには、
テンションと活気があふれてきて、すぐにみかんの採集に
でかけられていました。

バーベキュウコンロに火がはいり、お肉が焼けるころには
アルコールの効き目も絶好調で、おおいに盛り上がりました。
食事場所はブドウ畑のハウスの中でしたので、ブドウ棚から
少し残っていたベリーAを味わえました。

おつかれさまーー。

2022mikangari_2mg.jpg




posted by かわちちゃん at 16:52| Comment(0) | 日記

2022年11月14日

2021年度 第12回河内ブロック委員会

日時    2022年11月10日(木)14:00--
場所    コンポ大阪 3F AI道場
議長    吉井 ブロック委員
事務局    岡田事務長、掛川副会長


議事
1.2022年度第2回拡大幹事会報告(10月28日)
    詳細は、下記にあります。
  
  山田会長あいさつ
   (1)10月28日の定期総会ごくろうさまでした。全ての議案が満場
              一致で承認され有難うございました。
   (2)河内地区協議会準備委員会を皮切りに、他の3地区準備委員会
             が動きはじめています。
   (3)2022年度の年間大綱については、全役員会議・研修で説明
             します。


--報告事項--
(1)近畿ブロック定期総会
  10月18日(火)
(2)近畿ブロックハイキング
  10月20日(木)
  梅小路
  河内ブロック 20名参加
  82歳以上   5名参加


---河内ブロックの取り組み---
 大退連東大阪退職者会関係
 (1)秋の歩こう会
   11月19日
   JR学園都市線「寝屋川公園」駅に10時集合
   昼食は、各自持参のこと

  (2)みかん狩り
   11月26日(土)10:00--
   近鉄南大阪線 上ノ太子駅
   参加費 2000円(入園料、バーべキュウとお土産あり)
   飲み物は河内ブロックが用意する。
   雨天決行

11月_3.jpg


posted by かわちちゃん at 19:41| Comment(0) | 日記

2022年09月10日

2021年度 第11回河内ブロック委員会

    2021年度 第11回河内ブロック委員会

日時    2022年9月8日(木)-9日(金)
場所    鳥取県はわい温泉”望湖楼”
議長    山本 ブロック委員
事務局    池尻副会長、掛川副会長

[西脇ブロック長あいさつ]
・総会の各議案書資料のレビューを含めて討議をお願いしたい。
・退任者表彰について、扱いが消化不良となっている。

[池尻副会長あいさつ]
・参議院選の総括については、課題を残しているので解決をはかりたい。
・弔問活動の扱いについては、年間160件あまりの対象があり、その個々に
 ついて、遺族さんとの十分な意識合わせのうえ取り組んでゆく。
・会員の年齢分布は、平均で75.4歳、で30歳代から100歳代まで分布している。
・各サークルの発表の場については、前向きに取り組んでゆく。



議事
1.2021年度第9回拡大幹事会報告(8月26日)
    詳細は、下記にあります。
https://nttaiosaaaka.org/


--報告事項--
(1)摂河泉クラブについて
  9月13日(火)
  和歌山県湯浅 「稲むらの火の館」「ぶどう狩り」
  閉校式を行う。


---協議事項--
(1)定期総会における採決事項について
  活動法人と予算--出席代議員(委任状含む)の過半数で認定
  会則(規約)--3分の2以上
  役員承認--4分の1以上
  議事運営等--出席代議員及び委任状の3分の2以上で成立

(2)第25回定期総会議案(案)
  第1号議案 2022年度活動方針
  第2号議案 会則改正並びに運営規定
  第3号議案 2021年度仮決算報告並びに2022年度予算
  その他議案1 大阪支部協議会役員候補
  その他議案2 永年表彰並びに退任者表彰
         地区協議会結成準備委員の任命


(3)大阪退職者連合第4回幹事会報告
    近畿ブロックハイキングについて
    2022年10月20日(木)
    梅小路公園 芝生広場・野外ステージ周辺
    近畿労金とこくみん共済から参加者全員に記念品を進呈
  弁当の申込み--希望により事務局で受け付ける。

---河内ブロックの取り組み---
 (1)大退連東大阪退職者会
   第21回定期総会
   8月20日に2名参加

 (2)泉州ブロック主催のレク参加
   8月23日に11名参加

 (3)なにわブロック主催のレク参加
   9月2日に6名参加


次回、ブロック委員会(地区協議会の準備)
    11月10日(木)14:00から
  コンポ3F AI道場
  (10月は総会のため)

9月.jpg
posted by かわちちゃん at 20:45| Comment(0) | 日記