2022年06月10日

2021年度 第8回河内ブロック委員会

2022年 6月9日(木) 14時から
コンポ大阪 3F AI道場

議長 松村ブロック委員
事務局 山田副会長

西脇ブロック長
 ・5/27にブロック長会議を行った。
 ・環境一斉行動には200人もの参加で盛況であった。
 ・安否確認訪問は現在進行中
 ・泊の研修委員会については、9月を予定している。

事務局:山田副会長
 ・石橋三選の取り組みは第4コーナを過ぎてあとはストレートコース疾走中
 ・会則見直しPTについては7回をおえ、8回目の6/24でとりまとめをする。
 ・総会は10/14を計画している、3本柱の活動方針案もまとまってきた。

議事
1.第7回拡大幹事会(5月30日)
  詳細は、下記へ。
  https://nttaiosaaaka.org/page467102.html

2.第15回グラウンド・ゴルフ大会の結果
  万博記念公園 公園東口運動場
  参加人員 48名
  参加チーム 7チーム(河内:2、泉州:2、北摂:2、なにわ:1)
  団体戦結果:1位 河内Aチーム
        2位 なにわチーム
        3位 泉州Bチーム
  個人の部  男子 1位 中村  2位 東  3位 山本
        女子 1位 村上  2位 川崎 3位 源

3.2022大阪高齢者集会
  2022年6月7日(火)
  ドーンセンター
  「生き生きと安心に暮らせる社会にしよう!」
  記念演奏(弦楽4重奏)もありました。

4.各ブロック別レク
 ・泉州ブロック
  「大衆演劇のトップスター、楽しい釣ったお魚料理」
  8月23日(月)11時から 雨天決行
  通天閣下に集合
  参加費 3,000円
  12:00 お芝居公演
  14:30 昼食(ジャンボ釣船「つり吉」から真下の泳ぐ魚を釣って)


5.河内ブロックの取り組み
 大退連東大阪退職者会
 ・第21回定期総会
  8月20日(土)

 ・第6回幹事会
  7月19日(火)
  出席予定 西浦、村上


次回、第9回ブロック委員会
 7月14日 14時から
 コンポ大阪 3F AI道場
 
 6月ほたる.JPG

posted by かわちちゃん at 12:26| Comment(0) | 日記

2022年05月12日

2021年度 第7回河内ブロック委員会

2022年 5月12日(木) 14時から
コンポ大阪 3F AI道場

議長 南岡ブロック委員
事務局 山田副会長、池尻副会長

西脇ブロック長
 ・石橋3選には、20万票獲得にむけて取り組む。。
 ・泊の研修委員会については、夏までに実施したい。

事務局:池尻副会長
 ・総会については、今年は是非とも対面形式でやりたい。
 ・各ブロック計画の今年度のレクは、積極的な参加がほしい。。

議事
1.第6回拡大幹事会(4月27日)
  詳細は、下記へ。
https://nttaiosaaaka.org/page467102.html
  

2.他ブロック計画レク
 ・北摂ブロック
  アメリカンバーベキュー
  緑豊かなロケーションで、美味しいお肉を食べて夏に負けない!
  7月19日(火)
  万博記念公園バーベキュー会場
  モノレール万博記念公園駅前に10時30分集合
  参加費 2000円 

 ・なにわブロック
  近江八幡と近江牛
  9月2日(金)
  JR大阪城公園駅集合
  参加費 7000円
  (詳細は摂河泉OB7月号にて)

 ・泉州ブロック
  大衆演劇と食事
  8月下旬
  通天閣下に集合
  参加費 3000円 -- (8000円とありましたが、訂正願います。)
  (詳細は摂河泉OB7月号にて)

3.河内ブロックの取り組み
 大退連東大阪退職者会
 ・4月27日 「東大阪地区第93回メーデー」
   3名参加
 ・5月7日 「津波・高潮ステーション見学会」
   3名参加

次回、第8回ブロック委員会
 6月9日 14時から
 コンポ大阪 3F AI道場

 ---:---:---:---:---:---:---:---:---
このQRコードで、ブログの最新情報に直に飛びつこうぜ!!

 kawachiBLG.png

posted by かわちちゃん at 22:35| Comment(4) | 日記

2022年04月14日

2021年度 第6回河内ブロック委員会

2021年度 第6回河内ブロック委員会

2022年 4月14日(木) 14時から
コンポ大阪 3F AI道場

議長 松田ブロック委員
事務局 山田副会長、岡田副会長

西脇ブロック長
 ・お花見レク、河内ブロックの世話でごくろうさまでした。
 ・泊の研修委員会は、コロナの状況を見ながら計画をたてたい。
 ・ブロック懇親会も同様で、やる方向で検討する。

事務局・山田副会長
 ・石橋再選は苦戦となる。支持者カードの回収状況も回収率
  が、低い。
 ・今年度の新たな退職者についてはWeb方式で実施。
  180人の退職者で退職者の会へは、現時点で75人の加入。
 ・80歳定年の件は、任期の上限制限で。

議事
1.第5回拡大幹事会
  詳細は、下記へ。
  https://nttaiosaaaka.org/page467102.html

 ・会則見直しPT
  (例:お元気コール)
  [現在のブロック体制]
   大阪支部協   ブロック   会員
    立案・計画 > 電話訪問 >お話  
    集計・対処 < 中継   <ご意見

    [新たな協議会体制]
   大阪支部協   協議会       会員
         立案・計画・電話訪問 >お話  
          集計・対処     <ご意見
  
  大阪府全体の大枠から、地域区々の小回りのきく
 会員さまとの距離を近くにする取り組みを目指して
 おります。

2.河内ブロックの取り組み
 大退連東大阪退職者会
 ・3月31日 「歩こう会」 雨で中止
 ・4月12日 「学習会」  西浦参加
 ・第93回メーデー 
  4月27日 東大阪文化創造館大ホール
 ・学習会 
  5月11日 大阪市阿波座
        「津波・高潮ステーション」

3.河内企画バスツアー
 合計73名の参加でした。


次回、第7回ブロック委員会
 5月12日 14時から
 コンポ大阪 3F AI道場
 
 4いちご.jpg
posted by かわちちゃん at 20:58| Comment(0) | 日記