2020年01月12日

2019年度第3回ブロック委員会報告

2019年度第3回ブロック委員会報告

日 時:202019日(木)14:30

場 所:コンポ大阪 1F会議室

参加者:ブロック委員  36/40

    事務局  中井会長

議 長:中垣内 ブロック委員


西脇ブロック長挨拶

・昨年12月の泊のブロック委員会の欠席者が

13名でした。泊のブロック委員会は、大阪

支部協の定期総会を受けての確認の会議

認識をして参加していただきたい。

・昨年1220日の幹事会で報告があった中で、

ダンスサークル「あざみの会」の休会中の藤

井さん(会計担当)より解散の申請が出され

支部協で承認しました。

「あざみの会」は2003年から2006年まで、

支部協から助成金が出されていた、その間藤

井さんから当時の会長及び副会長に解散の要

をしたが受理されないまま、今日までそのま

まになっていた

藤井さんの申し出で支部協の知ることとなり

処理しました詳細は次回幹事会で明らかにし

たい。


中井会長挨拶

1月20日から始まる国会では「桜を見る会」

 の問題、「IRをめぐる贈収賄」の問題が有り、

解散のうわさも出て野党の統一が絡むので注

目していきたい。

・大阪都構想の市民投票がことしの11月初めに

 実施される。その前に、政治学習会で反対の

 立場で学習をしたい。

・地球温暖化で毎年大きな災害が続いているが、

今年も予測できるので危機管理の行動を実施し

ていきたい。

・大阪支部協の最重要行動として、女性による平

和行動を考えています。女性の目線で新しい平

和行動を企画・立案・実施をしてほしい。


幹事会報告(1220日)


19年度第1回拡大支部代表者会議報告

  20191127日〜28日 全電通会館

・台風15号・19号等の被災者支援カンパを

 取り組みます。カンパ実施時期20202

月末。

NTT労組新聞「ひろがりネット」版に会員が

 参加できる「私の好きなもの」コーナーの新

 設及び中央協のホームページを充実します。

・全国交流集会2020513日〜15

 場所 伊東市 ホテル聚楽

・アピール21の定着・発展

・「核廃絶1000万署名」最終集約131日です。


女性独自平和行動1PT会議が開催されまし

た。20191218

 会長挨拶

「今年度は女性目線の視点から女性独自平和行動

 に向け1年間かけ企画・立案に当たって欲しい」

PTメンバー

  事務局:掛川・岡田 河内B:厨子・岡本

  泉州B:中村・中井 北摂B:松田・石田

  なにわB:波多野・尾崎


2019年度活動計画(案)

・摂河泉クラブ1216PT会議開催

 決定事項:参加費4000円 納入後返還無し。

      皆勤賞なし

      入場料・会場費・講師謝礼は年会費から

      開催日は原則第2月曜日午後2時開演

 4月・6月・7月・9月・10月開催

構成員 事務局:全員 河内B:西脇・坂田 

泉州B:杉町・梶原 北摂B:槌本・辻

 なにわB:益岡・市川

・ウォークラリー110PT会議開催予定

構成員:事務局:中井・池尻・岡田 

河内B:厨子 泉州B:藤田 

北摂B:松田 なにわB:波多野

・レクレーション

日帰りレク:河内ブロック担当

       泉州ブロック担当

泊レク  :本年度実施


河内ブロックの取り組み

・大退連東大阪地協

 新年互例会 125日(土)

・被災者支援カンパ

 2月末締切

・「北方領土の日」府民大会

 27日(金)13:00〜 中の島中央公会堂

・広島ピースフォラム

 84日〜6


意見交換

Q大退連東大阪地協に関して意見を言いたい

@東大阪地協の会則があれば見せてほしい。

Aイベントについて周知されていると思うが、

  会員の参加が少ないと思う。

A@会則については問合せ、有ればお知らせし

ます

A周知はブロック委員会でやっていますが、

ほかにも考えて行きたい。


Qサークル「あざみの会」の解散問題で経過

がよくわからない。

Q会長は知っているんですか。

A私(中井会長)は知らなかった当時ブロッ

 ク委員もやっていなかった。藤井さんから

 聞いて驚いた。「あざみの会」通帳と残

 金の約9万円を持ってこられた(会則・名

 簿・帳面はなかった)ので、藤井さんの事

 情を聴き、現金を受け取り、サークルの解

 散を承認をした。

通帳によると2003年から2006年までは支

部協からの助成金は入っている、その後は

通帳の動きが無い。

藤井さんによればそれまで会長・副会長に

相談したが指示が無くそのままになってい

聞いている。

次回の幹事会で内容をできるだけ明らかに

し報告をしたい。


Q要望をしたい。回答はいりません。

@大阪都構想について、賛成派が具体的に内

容を説明している。反対派としては対抗し

て具体的な目に見える行動をしてほしい。

Aグル連の参議院選挙の動向調査で若年層に

 行くほど自民党の支持者が増えていると

 告があったが、分析された内容を教えてほ

 しい。

B女性独自の平和行動を従来通り何処かへ行く

かの発想ではなく、幅を広げて検討し、もっ

多くの女性会員を巻き込むような取り組み

にしてほしい。



2019年度第4回ブロック委員会

2020213日(木)14:30〜

 コンポ大阪 1F会議室

posted by かわちちゃん at 10:13| Comment(0) | ブロック委員会

2019年12月15日

2019年度第2回ブロック委員会

2019年度第2回ブロック委員会

日 時:20191212日〜13

場 所:かんぽの宿 赤穂

参加者:ブロック委員 27/40

    事務局 有本副会長

議 長:寺島ブロック委員


西脇ブロック長挨拶

2019年度年間計画表(案)が幹事会で提案

 されました。摂河泉OB1月号に掲載されま

 す。

・今年度河内ブロックが担当をするレクを摂

 河泉OB3月号に載せたいので1月よりPT

 を開催したい。あわせて、河内ブロック懇

 親会のPTも実施していきたい。

・被災者支援カンパを今年度も実施すること

 に決まりました、会員さんには摂河泉OB1

 月号に、ご案内と振替用紙を同封します。

 振込手数料を考えブロック委員は1月のブ

 ロック委員会で集約しますのでよろしくお

 願いします。

・核兵器廃絶1000万署名が2月末締め切りに

 なっています。目標より大幅に下回っている

 ため署名用紙をまだの方はぜひご協力くださ

 い。


有本副会長挨拶

・今年度の最重点行動として女性独自の平和

 行動の立案・計画・実行までを女性10名で

 実施します。会議後はブロック委員会で報告

 をして進めていく。

・ブロック懇親会の基本を思い出してほしい、

 本来は会員さんへ活動報告を兼ねた懇親会だ

 った、最近はパーティーが先行していると思

 われる。


幹事会報告

2019年度活動計画
・摂河泉クラブ

 PT構成委員 河内ブロック:西脇・坂田

 PT会議 20191216日 14:00〜

 議題、2019年度摂河泉クラブ運営方法

・平和行動

 平和4行動

 PT構成委員 河内ブロック:厨子

 行動内容

 折り鶴作業       6

 北方領土の日府民大会  27

 沖縄ピースすてーじ   62326

 広島ピースフォーラム  846

 長崎平和フォーラム   879


 女性独自平和行動

 構成委員 河内ブロック:厨子・岡本(和)

 担当者会議1218日 コンポ大阪1F

 3か月毎に開催されます。


・中央協の主な日程

 2019年度ブロック会議

 20203月〜4月 6ブロック編成


 全国交流集会

 2020513日〜15日 伊東市ホテル聚楽


・会計監査の増員について

 幹事会にて仮承認、総会で承認となる

 実行1121日  河内ブロック 辰巳


・退職者の会「加入の集い」

 2020228日(金)

 ベイタワーホテル(弁天町)


河内ブロックの取り組み

・大退連東大阪地協関係

 新年互例会 125日(土)


意見交換

Q会計監査の仮承認は幹事会で認められるの

 か。

A会計監査をスムーズに進めるために決定し

 ました。以前にも事務局の人事を幹事会で

 仮承認をし総会で決定しました。


伝言板

・東大阪市文化交流集会にNTT退職者の会

 のサークル「民謡を踊ろう会」が発表しま

 す。

 日時:37日(土)

 場所:東大阪市文化創造館(近鉄八戸ノ里)

 4時ごろの出場になるので「ぜひ、応援に来

 てください」とサークルの会長より呼びかけ

 がありました。


2019年度第3回ブロック委員会
日時:202019日(木) 1430

 場所:コンポ大阪 1F会議室



posted by かわちちゃん at 15:04| Comment(0) | ブロック委員会

2019年11月18日

2019年度第1回ブロック委員会報告

1回河内ブロック委員会報告

日 時:20191114

場 所:コンポ大阪1F会議室

参加者:ブロック委員   37/40

    事務局  掛川副会長

議 長:寺木ブロック委員


西脇ブロック長挨拶

・今日のブロック委員会は2018年度の幹事会

の報告で、新年度の幹事会は1121日です

したがって新年度の予定は次回のブロック委

員会で報告します。

・今年度のレクは河内ブロックの担当になって

います、又懇親会は河内ブロックで行います。

そのために、レクのPTと懇親会のPTを立ち

上げます。

掛川副会長挨拶

10月の定期総会で副会長に承認された掛川で

 す宜しくお願い致します。

・今年度も災害が多くありましたが皆さんは大

丈夫でしたか、今年度も被災者支援カンパ

実施する予定です

・会計監査は今2名で日程の調整が難し3

 やっていきたいと考え河内ブロックの辰巳さ

 んが推薦されています。

・摂河泉クラブのPTを立ち上げます


幹事会報告(920日)

2018年度の幹事会なので内容的に10月の定期

総会で承認されています。



河内ブロックの取り組み

大退連東大阪地協関連

・第2回幹事会 1029日 西浦・村上

・ミカン狩り1130日(土)上ノ太子ミカン園

 集合 近鉄南大阪線「上ノ太子駅」時間9:50

 参加費一人2000円(焼肉・ビール他)

・歩こう会 1123日(土)

 交野市 きさいち大阪市立大学付属植物園

 集合場所:京阪電車「私市駅」時間11:00

意見交換

・前回のブロック委員会で意見が出ていた東

大阪地協の派遣役員は承認されたが費用の

問題はどうなったのか。

・大阪退職者の会はほかの地域にも拡大して

いきたいと考えているが、現在は機能して

いるのは東大阪地協だけで、今後拡大して

いく中で解決されていく問題と考えている。


・会計監査の増員は規約との関係が出てくる

と思うが、どのように考えているのか。

・幹事会で検討になります。


・定期総会での提案資料と、摂河泉OB11月号

の資料と食い違っているのはなぜか。

・持ち帰って調べます。


2019年度第2回ブロック員会(1泊)

 12月12日〜13日 かんぽの宿赤穂

 集合場所 JR大阪駅 桜橋口 改札口

 集合時間 1130時間厳守

3回ブロック委員会

 日時:19日(木)14:30

 場所:大阪コンポ 1F会議室

posted by かわちちゃん at 10:01| Comment(0) | ブロック委員会